 |
 |
㈱東海理化殿にて
|
㈱豊田自動織機殿にて
|

2014年度 秋の経営者懇談会が「ものづくり改革」を懇談テーマとして、初めての3地区混合で開催されました。
今回は、より充実した懇談会とするために、10月6日・9日の両日に㈱東海理化(音羽工場)殿、10月15日・29日の両日に㈱豊田自動織機(安城工場)殿の各工場を現地視察させて頂き、より身近に「ものづくり改革」の好事例を見た上で、同日、同じ場所、同じメンバーにて懇談会を実施いたしました。
東海理化殿では主に「シフトレバー」を事例に、開発プロセスからライン・工場づくりまでの取組みを、現行モデルのライン改善と次期モデルへのライン改革の両側面からの事例紹介を頂きました。
また、豊田自動織機殿では主に「DCDCコンバーター」を事例に、設備・ライン全体の活動から、サプライチェーンスルーにまで踏み込んだ正味率向上活動の事例紹介を頂きました。
両社とも親切丁寧なご説明に加え、現地現物での活動事例を大変わかりやすくご紹介頂き、活発な意見交換が行われました。
 |
 |
㈱東海理化殿 現場視察
|
㈱豊田自動織機殿 現場視察 |
 |